代表プロフィール

対話・制度・学習をつなぎ、戦略が動く組織を増やす

代表取締役 鈴木宏

鈴木 宏

i Procoach株式会社

代表取締役社長

Hiroshi Suzuki

ミッション

対話・制度・学習をつなぎ、戦略が動く組織を増やす。

多くの組織で、人・戦略・組織文化に関わる様々な優れた事例や問題事例、変革事例に関わってきました。変革を起こしていくためには、組織成立の3要件「共通の目的・コミュニケーション・貢献意欲」や、組織の成功循環モデル「関係の質、思考の質、行動の質、成果の質」へのアプローチが不可欠です。人事制度設計からエグゼクティブコーチング、研修まで、 一気通貫でサポートすることで、戦略が確実に動く組織づくりをお手伝いします。

資格・認定

PCCCPCCORSCC
中小企業診断士

PCC(Professional Certified Coach)

国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ

CPCC(Certified Professional Co-Active Coach)

米国CTI認定プロフェッショナルコーアクティブコーチ

ORSCC(Organization & Relationship Systems Certified Coach)

米国CRR認定組織・関係性システムコーチング認定コーチ

学位・教育

マネジメント修士

人的資源管理・リーダーシップ専攻

事業設計工学修士

事業設計・システムデザイン専攻

趣味・特技

空手道場の子供たちの指導者

護身空手心体育道黒帯

ワイン

ワインエキスパート、ドイツワイン上級ケナーとしてワイン会の主催

マラソン全般

フルマラソン(東京マラソン:3時間0分18秒)から500kmを超える距離(日本横断川の道フットレース516km:109時間)に自分への挑戦を楽しみながら取り組んでいます

経歴・実績

人事キャリア 25年

  • 人事キャリア: 日本・欧州で 25年。事業と連動した人材戦略、タレントマネジメント、ガバナンス(指名・報酬)、制度設計・統合まで一貫してリード。

  • 在籍企業(例): マツダ/コカ・コーライーストジャパン(含むプロダクツ)/サンデン(HD含む)/UACJ

主なリード領域

  • 人材戦略/人的資本: 事業戦略と連動した人材戦略の策定・推進、HR 3ピラーモデルの構築・運用、KPI設計・モニタリング

  • ガバナンス・役員領域: 指名・報酬諮問委員会の運営、役員報酬制度の改革(RSU/PSU/TSR 連動 等)、サクセッションプラン

  • タレントマネジメント/人材開発: 等級・評価・報酬の刷新、360度評価、リーダー育成、エンゲージメント向上、統合時の管理職セレクション設計・運営

  • グローバル制度統合/データ基盤: 23カ国・54拠点の基本制度共通化、人事データベース整備と可視化、グローバル標準の定着

  • HRBP/組織変革の実装: 3,000名規模のHRBP、工場再編・早期退職制度対応、人事オペレーション高度化(BPO/業務効率化)

  • 海外マネジメント: 欧州統括・主要子会社の人事責任者。採用~評価・育成、労使対応、ペイロール、再編まで現場主導(海外駐在通算10年

実績ハイライト

  • 事業戦略と連動した人材戦略の全社展開/人的資本KPIの運用

  • 役員報酬制度の中長期インセンティブ化(RSU・PSU・TSR)

  • 360度評価・エンゲージメント施策の設計と運用定着

  • 統合時の制度統合・管理職セレクションの設計・運営

  • データドリブン人事への移行(人事DB整備・可視化ダッシュボード)

コーチング実績

1,500+

コーチング時間

120+

エグゼクティブ

50+

組織・チーム

主なクライアント階層

上場企業社長・役員
事業部長・部門長
管理職・チームリーダー
次世代リーダー候補

得意分野

リーダーシップ開発
組織変革・チーム開発
戦略実行・業績向上
関係性向上・コミュニケーション

専門領域

25年の人事経験と1,500時間のコーチング実績が生む独自の価値

制度設計 × 実装支援

人事制度の設計だけでなく、現場での运用定着まで一貫してサポート。 制度と人的行動変容を両輪で推進します。

個人 × 組織システム

エグゼクティブ個人の成長と組織システムの変革を統合。 関係性の質を高めることで全体最適を実現します。

戦略 × 実行

経営戦略と現場実行をつなぐ「実装の専門家」。 人と組織の力で戦略を確実に形にします。

価値観・メッセージ

価値観を表現するイメージ
「多くの組織で優れた戦略があっても、実装で躓くケースを見てきました。 その根本原因は『人と組織の関係の質』にあります。 制度だけ変えても、対話だけ増やしても、研修だけ実施しても、 持続的な変革は実現しません。」

大切にしている価値観

  • 人間性の尊重

    一人ひとりの可能性を信じ、成長を支援する

  • 関係性重視

    信頼関係を基盤とした持続的なパートナーシップ

  • 成果への責任

    クライアントの成功まで伴走し続ける

クライアントへの約束

  • 守秘義務の厳守

    プロフェッショナルとしての最高水準の機密保持

  • 継続的な学習

    最新の知識・手法を学び続け、価値を提供

  • 真摯な向き合い

    お客様の課題に正面から向き合い、共に解決策を見つめる

私は「対話」「制度」「学習」を有機的に統合し、 戦略が確実に実装される組織づくりをサポートします。 あなたの組織の可能性を、一緒に最大化しませんか。

まずはお気軽にご相談ください

30分の無料相談で、あなたの組織の課題と可能性について、ざっくばらんにお聞かせください

無料相談を予約